日本ドライバー養成所で教習をけられる方は、ペーパードライバーの方も非常にたくさん来られています。
なんで普通免許を取得して乗れないか? 免許を取得するカリキュラムが日本全国決まっているので、
それを消化すれば、普通免許を取得できます。
一般的には、自動車学校のコースを覚えて免許取得されています。ここに来たら何回転、この景色では
何回転、即ち景色が変わると対応できないです。ドライブテクニックは抜きにして、自動車学校のコース
を覚える為に通うだけで景色が変わると対応できないです。
日本ドライバー養成所では、こんな内容で普通免許を取得しても意味がないと、それで運転テクニックを
掴む為に、最初は無制限で練習できるようにしていましたが、途中から試験場で合格できる最短取得を目標に切り替えました。なぜ切り替えたか?1日教習後に試験場で合格されると最高に喜んでいただけて、その感動が伝わって来て、こんなにも喜んでいただけるなら、最短取得でいくしかないと変更しました。
日本ドライバー養成所に来られる方は、お酒を飲んで取り消しになった人から、オービスで光って取消しになった人、免許更新を忘れた人、新規免許取得者、外国免許切り替え試験を受ける方まで、たくさん来られています。
お酒を飲んで取り消しになった人、オービスで光って取り消しになった人、免許更新忘れの人は試験場で受験されて、不合格の時は、ワンポイントアドバイスを受けます。ワンポイントアドバイスを積み重ねていくとすべてがわかると思って受験されても行くたびに違うことを言われるのでわからなくなり、9回、10回と不合格になった後で、初めて日本ドライバー養成所に教習を受けに来られます。
既存の普通免許を持っている人がなんで合格できないかは、教習を初めて直ぐにわかります。真っ直ぐは、走れていますが、試験にはならないです。初めて免許取得される方でも1日コース内教習で合格できるように努力しています。
新規免許取得者と既存の免許取得者との違いは、真っ直ぐに走れるか、走れないか、右左折の時にふらつくか、ふらつかないか、ブレーキ操作がわかっているか、いないかぐらいです。
大阪兵庫一発飛込み普通免許では明石試験場、門真試験場、光明池試験場での試験内容を把握しているので合格できやすいです。
試験場合格率はナンバーセントだとよく聞かれます。合格レベルに達して受験された人か、全然試験レベルになっていないで、試験場受験された人かで違ってきます。極端ですが1時間だけ練習しても試験場受験はできます。全ての人が、合格できる見極めが出来て試験場受験を受けられたら、合格率は100パーセント近くになります。
Comentários