大阪・兵庫のペーパードライバー教習
- jdtcar368
- 9月11日
- 読了時間: 2分
大阪・兵庫のペーパドライバーの方は自動車学校で免許取得されると、自動車学校のコースを覚えて免許取得されるので、運転のコツは掴め無くても免許証を取得されています。
広い道なら走れるが、決まったところ以外は走れないと言われる人に多いタイプです。
自分は運転に向いていないと、諦める人もいますが、実際には免許証のカリキュラムが理解できていないです。
大阪・兵庫のペーパドライバーの方は普通免許を取得したら、全ての技能試験にパスしたのだから,皆同じようなレベルと、勘違いされています。
例えば、六甲山を登っても、後ろから来た車にせかされないで、スムーズに走行できる能力の人と、怖がって
異常なスピードで登る人とでは、同じような普通免許取得しても、全然違います。
他で路上練習を10数回受けられても、まだ乗るのが不安でコース場に来られた人は、なんにもわかっていなかったことにショックを受けています。
日本ドライバー養成所のコースを貸切で運送会社がプロの養成をされています。その理由は普通免許を取得しても、パーフェクトでは無いと言うことが、わかっているからです。
今までの自動車学校のコースを覚えて免許を取得するイメージでなくて、日本ドライバー養成所で本当の運転のコツを掴まれると運転に不安がなくなります。同じコース場で練習しても内容によって、運転のコツに
大きな差が出てきます。



コメント